詩から思い描く情景(6年生)
11月9日(木)
6年生の国語の学習です。詩『いま始まる新しいいま』を読み、思い描いた情景を、思い思いに描きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 動物園を描こう(1年生)
11月9日(木)
1年生の図画工作の学習です。動物園で見た動物を思い出し、大好きな動物を描きました。 ![]() ![]() はしたの大きさの表し方を考えよう(3年生)
11月9日(木)
3年生の算数の学習です。『2.8』を数直線に表し、いろいろな見方や表し方を考えました。 ![]() ![]() 児童集会
11月9日(木)
木曜日の朝、児童集会の様子をご紹介します。 本日の児童集会は、集会委員会による『新聞リレー』です。ペアで新聞紙の端を持ち、その上にボールを乗せて運びます。班で何周できるか、競いました。 集会の後、図書委員会から、読書ノートの表彰があり、各学級で一番多く本を読んだ(読書ノートに記録した)子が発表されました。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|