★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

地震が発生したら

画像1 画像1 画像2 画像2
地震が発生したらどうすてばいいのか体験します。

防災について学びます

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、阿倍野防災センターで、防災について学びます。いろいろな体験をすることで、災害について考えていきます。

4年 阿倍野防災センター

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、阿倍野防災センターに来ています。

1年生 虫のかんさつ

今日は、1年生が、校舎の裏で虫さがしをしました。

管理作業員の畠山さんに、虫のいそうな場所や、探し方、注意点などを教えていただきます。

1年生全員で、バッタ6匹と、コオロギ2匹を捕まえました!

教室に帰って、捕まえた虫たちを観察しました。

近くでじっくり観察して、

「足に毛がいっぱい生えてる!!」
「目が意外と小さいよ」
「緑のバッタより、茶色のバッタの方がジャンプ力があるよ」

など、いろいろなことを発見していました。

バッタたちは観察の後逃がしましたが、コオロギは、もうしばらく教室で飼ってみる予定です。

しっかり観察できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金) 5・6年 着衣泳

今日でプール納め。

5・6年生は、もしもの時に備えて、水の中で浮く方法を学習しました。
まず、服を着たままプールの中に入り、泳いでみました。
「とっても重いー!」
「足や手が思うように動かない。」
「沈みそう・・・」
と、子どもたちは驚いていました。

服を着たままでも身近な物を使って浮く方法があります。
今日は、空のペットボトルやビニル袋を使いました。
子どもたちは、あごの下にペットボトルを抱え上手に浮くことができました。
今日学習したことを覚えておくと、もしもの時に、役立ちますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30