☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

修学旅行出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
予定通り、出発式を終えて学校から7時30分頃に修学旅行に出発しました。早朝よりたくさんのお見送りありがとうございました。

★10月10日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ご飯、和風おろしハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、牛乳でした。
 いとこ煮は、あずき、いも、かぼちゃ、くり、いんげん、大根、ごぼうなどを組み合わせ、しょうゆ、あるいはみそで煮た料理をいいます。煮る時に、堅いものから順に入れていくところから、「追い追い」入れて煮る、また「銘々」煮るを、「甥と姪」の語呂に合わせ「いとこ煮」と言われるようになったという説があります。また、御事 (おこと)汁が、転じたものという説もあります。御事汁とは、江戸時代、御事始・御事納の日に作った、さといも、こんにゃく、ごぼう、だいこん、くわい、あずき、にんじん等をまじえたみそ汁のことです。

社会見学(スーパーマーケット)3年

 10月10日(火)3年生は、学級ごとに学校近くにあるスーパーマーケット「ライフ」に見学に行きました。店内だけではなく、食品売り場のバックヤードも見せていただきました。班行動もみんなで楽しくできました。最後に「ライフ」の方に質問をしました。子ども達は、「ライフ」の方のお話をとても真剣に聞いていました。ご協力いただきました「ライフ」の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び大会1年

 10月10日(火)1年生は、23名の地域の方に来ていただいて昔遊び大会をしました。けん玉、羽子板、折り紙、お手玉、あやとり、こまなどを教えていただきました。子ども達は、とても熱心に興味を持って取り組んでいました。楽しい遊びを教えていただきました育和老人クラブの皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★10月6日

画像1 画像1
 今日の給食は、牛肉のきんぴらちらし、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、牛乳でした。
 赤じそは、縄文時代の遺跡から種が発見されたほど古くから利用されてきたしそ科の香味野菜です。 
 葉が緑色の青じそ、葉が紅紫色の片面じそ、葉が縮れている縮緬じそがあります。
 青じそは大葉とも言い、赤じそよりも香りが高く、主に薬味やてんぷら等にします。
 赤じそは梅干しの着色やしそジュースに使用します。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 チャレンジランキング

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ