八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

「プレゼン八阪」21 1年美術科作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「レタリング」

「プレゼン八阪」20 2年美術科作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「14歳の私(僕)」の色鉛筆画です。

「プレゼン八阪」19 3年家庭科課題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「幼児のためのおもちゃづくり〜オリジナル絵本〜」
こちらも、表紙しかお見せできませんが雰囲気のみお楽しみください。

「プレゼン八阪」18 2年家庭科課題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「中学生の私が食べたい献立〜栄養バランスを考えて」
写真では残念ながら内容は読めないと思いますが、展示の雰囲気だけお楽しみください。

「プレゼン八阪」17 2年学年展示「すばらしい日本」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は1学期に日本の良さについて考える時間を持ちました。今回の展示は夏休みの課題として日本各地の世界に誇れる文化などについて調べてまとめたレポートです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 短縮6限
スクールカウンセラー
11/24 特別時間割 金1234水34
油引き
11/27 特別時間割水125木6水6×
徴収金口座振替
特別時間割 水125木6水6×
水125木6水6×
11/28 期末テスト(理社音)
給食なし