創立記念日 SINCE 1952.6.18

薬物乱用防止ポスターコンテスト最優秀賞!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月18日(土)に薬物乱用防止ポスターコンテストの表彰式が行われ、本校2年生の川津瞳美さんが見事、最優秀賞に輝きました。今後、中央区のいろいろな場所に川津さんのポスターが貼られ、薬物乱用防止の啓発のために使われます。

技術科のスパイラル糸のこ及び替刃を学校予算で購入しました

画像1 画像1
技術科のスパイラル糸のこ及び替刃を学校予算で購入しましたので、ご紹介いたします。

参考までに、写真を掲載しております。

今後とも、技術科授業の充実等を目的に、教材の整備を進めてまいります。

2学期末テストに向けて(1年生)

1年生では、本日2学期末テスト範囲表を配布しました。
それに合わせて、各自でテスト目標および学習計画を立てました。
なかなか計画どおりに学習することは難しいことですが、ご家庭でも声をかけていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回市立校園職員表彰

 今朝の職員朝礼で職員表彰が行われました。今年度、本校からは勤続25年の平岡先生と勤続35年の笹田校長先生が表彰を受けました。表彰状とともに、西口PTA会長様から花束とお祝いの授与も行われました。会長様、早朝よりありがとうございました。そして、お二人の先生方、本当におめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、道徳の研究授業が行われました。2年2組で石黒先生が、「銀色のシャープペンシル」を題材に授業を展開なさいました。教育センターから芝田教育指導員にもおいでいただき、授業終了後、直接ご指導、ご助言をいただきました。本校の先生方も多数参観に来られ、熱心にメモを取っておられました。石黒先生へのアドバイスもよろしくお願いします。芝田先生をはじめ、参観いただいた先生方、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30