2/3-7→ガッツ週間  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

市子連キックベースボール大会

画像1 画像1
北区の大会で優勝した滝川JSC。生野区の巽東緑地で行われた市子連キックベースボール大会に出場しました。惜しくも1回戦で敗れはしましたが、持ち味を出せた試合でした。

感嘆符 5年生のICT活用(14)

総合的な学習の時間に5年生は天川村について調べ、プレゼンテーションにまとめています。
4年生への発表にむけて、タブレット端末で、プレゼンテーションをする姿を動画で撮影しました。発表するときの声の大きさ、表情などさらに改善して、4年生にわかりやすく発表する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いっしょに踊りましょう会(幼稚園)

7月6日(木) 滝川女性会民謡友好会の方々に幼稚園に来ていただきました。
「滝川音頭」と「もったいないばあさん音頭」を教えていただき、一緒に踊りました。8月のおまつり「すっきゃねん滝川」で踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

教頭補助事務

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の教頭補助事務として働いてくださっている児玉さんを紹介します。電話対応などをはじめ、学校のために力になってくださっています。

安全で安心できる学校、教育環境の充実の取り組み

画像1 画像1
本校の運営に関する計画では、廊下階段の正しい歩行をの仕方を守れるようにする取り組みを行い全教職員で指導しております。階段に赤い矢印をはり自主的に行動できるようにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/25 学芸会
11/27 代休
11/28 耐寒かけ足開始
11/29 出張造幣局(5年)
11/30 クラブ活動
12/1 走ろう会前健診 暖房開始