1/31→入学説明会 2/3-7→ガッツ週間 2/3→授業研究会(1年) 2/5→授業研究会(3年)、委員会活動・代表委員会 2/7→幼小合同避難訓練
カテゴリ
TOP
小学校の日記
幼稚園の日記
ICTモデル校実践・次世代モデル校実践
最新の更新
学芸会ありがとうございました。
学芸会ありがとうございました。
学芸会ありがとうございました。
学芸会ありがとうございました。
学芸会ありがとうございました。
学芸会ありがとうございました。
北稜中学校ふれあい訪問(幼稚園)
北稜中学校ふれあい訪問(幼稚園)
北稜中学校ふれあい訪問(幼稚園)
お話の会(幼稚園)
学芸会リハーサル
小学校学芸会予行見学(幼稚園)
くじら登場!
2年 さつまいもの茶きんづくり
岐阜県各務原市から
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
キッズプラザ2(幼稚園)
キッズプラザでは、いろいろな遊びや、お仕事体験をしました。お弁当を食べて、地下鉄に乗って帰ってきました。とっても楽しかったです。
付き添ってくださった6人のママティーチャーさん、ありがとうございました。
キッズプラザ(幼稚園)
6月23日(金) 幼稚園みんなで、キッズプラザに行きました。電車に乗って行きました。
コンビニで買い物をしたり、お店の人になって品物を売ったり、おまわりさんになったりしました。
北稜中のみなさんが見学に来られました。
本校の給食の様子を参観に来られました。栄養教諭の旭先生が案内されました。子ども達がてきぱきと配膳の仕方や給食当番の様子を見て北稜中の先生方は感心されていました。
大きくなったよ
へちまとゴーヤが大きく育っています。
図書の掲示
図書室は、もう夏掲示になっています。
112 / 177 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
44 | 昨日:36
今年度:28633
総数:335301
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/25
学芸会
11/27
代休
11/28
耐寒かけ足開始
11/29
出張造幣局(5年)
11/30
クラブ活動
12/1
走ろう会前健診 暖房開始
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
文科省ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
「プリントひろば」(家庭向け学習教材データ)
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校ガイドブック
インフルエンザに対する対応
全国調査結果と分析
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」分析結果
平成28年度「全国学力・学習状況調査」結果の分析
平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果の分析
平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果と分析
携帯サイト