にじみを生かして(3年生)
11月14日(火)
3年生の図画工作の学習です。絵の具を使い、水の量を多くしてにじみの効果を楽しみました。 ![]() ![]() 学習発表会に向けて(2年生)
11月14日(火)
2年生が、講堂で学習発表会の練習を行っています。画像は『あえてよかった』を歌っている場面です。 ![]() ![]() クラスで話し合おう(4年生)
11月14日(火)
4年生の国語の学習です。話し合いでは、司会のほかに提案者、参加者などの役割があることを学習しました。 ![]() ![]() 府内の特色ある地域のくらし(4年生)
11月14日(火)
4年生の社会科の学習です。堺市の包丁作りについて学習しました。 ![]() ![]() English Time♪(5年生)
11月14日(火)
5年生は、アルファベットのカードを使って、単語を出し合うゲームをしています。 ![]() ![]() |
|