令和7年度の入学式は4月3日(木)に行う予定です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
地域・PTA
部活動
出来事
最新の更新
芸術鑑賞〜能楽〜
バドミントン部活動報告
2年生校外学習2
2年生校外学習
1年生校外学習
1年生校外学習〜信太山青少年野外活動センター〜
生徒会の貢献
部活動報告〜バドミントン部〜
土曜参観の様子
三校合同PTA人権教育講演会のお知らせ
明日の土曜参観のお知らせ
2年生 球技大会(ドッジボール)
元気アップ便り11月号
進路(事前)懇談
第2回学校協議会について
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
平成29年度1学期始業式
本日は、始業式でした。
校長先生から次の3つのことを大切にしようとお話がありました。
☆ あいさつをしよう
→人と人とを結ぶ大切な言葉です
☆ 人の話を聞く
→”聞く”と”聞こえている”の違いを意識しよう
☆ きまりを守る
良いスタートがきれるように、がんばれ!
*写真は2・3年生の学年担当の発表の様子です
*離着任についてのお知らせを生徒を通じて配布しています
テストについて
中学校では、定期テスト・実力テスト以外に次のようなテストがあります。
○3年生
4月18日(火) 全国学力・学習状況調査【国語A・国語B・数学A・数学B】
6月21日(水) チャレンジテスト【国・社・数・理・英】
10月 5日(木) 大阪市統一テスト【国・社・数・理・英】
○2年生
1月11日(木) チャレンジテスト【国・社・数・理・英】
○1年生
1月11日(木) チャレンジテスト【国・数・英】
直前になって、あわてないようにはやめの準備を!
平成29年度1学期始業式について
4月10日(月)
予鈴 8:25
本鈴 8:30
余裕をもって登校しましょう。
持ち物
体育館シューズ
各教科からの提出物 など
*教科書の配布があります
↓本校西側の桜です。満開に近づいています。
♪暖かくなりはじめました♪
↑市岡元町公園の今朝の様子です。いろいろな花がきれいに咲いています。
寒さが残る日々が続いていましたが、やっと暖かくなり始めました。4月10日(月)は1年間のスタートである始業式です。良いスタートとなるように準備をしてください。
第45期生入学式
新入生のみなさん、入学おめでとう!
本日の『さぁ、やるぞ!』という前向きな気持ちを持ち続けてくださいね♪
ご家族の皆様、お子様のご入学、こころからお祝い申しあげます。
中学生は、最も多感な成長期で、何かとご苦労が多いと存じますが、
家庭・地域・学校で連携・協力して子育てにあたっていきましょう。
ご来賓の皆様方におかれましてはご多用にもかかわりませずご臨席賜り、
誠にありがとうございました。謹んでお礼申しあげますとともに、
今後とも本校の教育活動の発展のために変わらぬご支援を賜りますよう
お願い申し上げます。
PTA実行委員の皆様、昨日、本日の朝早くから、ご準備いただきまして
誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
69 / 70 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:35
今年度:33596
総数:323112
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/29
期末テスト第1日
11/30
期末テスト第2日
12/1
期末テスト第3日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
大阪市教育振興基本計画
大阪市のいじめ対策
学習サイト まなびポケット eboard
校区小学校
大阪市立波除小学校
大阪市立南市岡小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度 体力づくりアクションプラン
平成29年度全国学力・学習状況調査結果
元気UP
波除小学校区交通安全マップ
南市岡小学校区 交通安全マップ
その他
暴風警報発令時の措置等
携帯サイト