10/23 本が大好き 図書館開放(2)

本が好きな子はいつも図書館にやってきます。子どもたちにとって、読書は、遊びと同じように楽しいこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 本が大好き 図書館開放(3)

図書館ボランティアの方々には、図書の貸出・返却をバーコードによりパソコンに入力していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 本が大好き 図書館開放(4)

また、本をさがしたり、本を読んでいただいたりもしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(月)今日のこんだて
 タンタンめん、れんこんのオイスターソース焼き、みかん、レーズンパン、牛乳
 603kcal

【タンタンめん】
牛挽肉、豚挽肉、白ねぎ、しょうが、にんにく、ごま油、砂糖、こい口しょうゆ、テンメンジャン、赤みそで作った肉みそを汁めんの上にかけます。

10/23 子どもフェスティバル(1)

10/21(土) 子どもフェスティバル・土曜授業を開催しました。たくさんの保護者の方々や地域の方々にご来校いただき、子どもたちが開いたお店で楽しんでくださいました。
子どもたちは、お店づくりの計画・準備・運営を主体的に考え、話し合い、みんなで協力し、みんなが楽しめる「子どもフェスティバル」に取組みました。
保護者の方々がお店で、遊び、楽しまれることで、子どもたちは成就感を得て、取組んだことに「やってよかった」と感じ、次へステップにつなげました。当日はたくさんの保護者の方々、地域の方々が来ていただき、子どもたちは笑顔いっぱいになりました。多数のご来校に感謝いたします。
【開会式1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 クラブ活動   徴収金振替日  なわとび週間(〜12/1)
11/28 防犯教室(5.6h)  赤い羽根募金(12/2まで)
11/29 国際クラブの発表(5h)  国際クラブ
11/30 5.6年出前授業(NTTスマホケータイ安全教室)2h
12/1 暖房開始  3年社会見学(今昔館)  音楽鑑賞の会場準備(5年6h)
12/2 土曜授業「音楽鑑賞」