どんぐりさんのおうち♪(1年生)
11月9日(木)
1年生の音楽の学習です。『どんぐりさんのおうち』を鍵盤で弾きながら、「ド」「ソ」の位置を覚えていきます。 ![]() ![]() サツマイモを描こう(2年生)
11月9日(木)
2年生の図画工作の学習です。パスで描いたサツマイモの絵に、絵の具で彩色しました。使う絵の具の色の数を決め、色を作っていきました。 ![]() ![]() ハンドベースボール(4年生)
11月9日(木)
4年生の体育の学習です。ハンドベースボールに取り組んでいます。ティーの上に置いたボールを打ち、ダイレクトに捕るか、ボールを持ったピッチャーが塁に着くより速く輪の中に入ればアウト、ピッチャーが輪に入る前に進んだら、踏んだ塁の数が得点、というルールで行いました。 ![]() ![]() 絵を見てお話を作ろう(2年生)
11月9日(木)
2年生の国語の学習です。教科書28ページの3枚の絵をもとに、それぞれの場面の様子を想像して物語を作りました。画像は、作った物語を互いに読み合い、感想を交流している場面です。 ![]() ![]() 帯タイム(6年生)
11月9日(木)
5時間目が始まる前の5分間は、帯タイムです。計算領域の習熟を図るための時間としています。 画像は、帯タイムの6年生の様子です。計算ドリルに取り組み、答え合わせをしています。 ![]() ![]() |
|