八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

「プレゼン八阪」27 茶道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶道具等の展示です。

「プレゼン八阪」26  1年理科夏休み自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人自分でテーマを決め研究しました。読み応えのある研究課題がたくさんあり、とても勉強になりました。写真では内容をお伝えできないのが残念です。

「プレゼン八阪」25 2年理科レポート課題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
原子・人の体のつくりについて調べ、まとめました。
写真では内容が読み取れないと思いますが、発表の雰囲気だけ感じ取ってください。

「プレゼン八阪」24 3年美術科作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「着物デザイン」

「プレゼン八阪」23 2年美術科作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「30歳の私(僕)」の組振り人形
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 特別時間割水125木6水6×
徴収金口座振替
特別時間割 水125木6水6×
水125木6水6×
11/28 期末テスト(理社音)
給食なし
11/29 期末テスト(数技家美)
スクールカウンセラー
給食なし
11/30 期末テスト(国英保体)
給食なし
12/1 金1234補
生徒専門委員会
3−2校長面接
Pあいさつ運動