外は寒いけど 心はあったかく 夢はでっかく 日々努力

昼休み

運動場では元気にバレー、ドッチボール、サッカーをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

【今日の献立】
チキンカツ
ウインナーと野菜のソテー
キャベツとアスパラガスのサラダ
パインアップル缶詰
ポタージュ

本日のサラダにはグリーンアスパラガスが入っています。
野菜は種類によって根や葉、実など食べる部分が異なります。
グリーンアスパラガスは若い茎の部分を食べる4月から6月が旬の野菜です。
ドレッシングをかけていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

GWが明け、全校集会がありました。
今日、5月8日はいじめについて考える日です。
周りにいじめてる子、いじめられてる子はいないか“関心”を持ち、いじめをすぐに解決できる夕陽丘中学校にしていきましょう。
とお話がありました。


続いて陸上部の表彰
委員会から今月の目標
について話がありました。

今日からまた一週間が始まります。
気持ちを引き締め頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

大阪市春季大会が新生野中学校で行われました。
午前中の試合は8-0で快勝し、午後からは予選の決勝に臨みました。
大阪市ベスト16をかけた試合となりましたが、惜しくも2-0で敗れてしまいました。
試合続きのGWとなりましたが、この経験を次の試合へと繋げて欲しいと思います。
頑張れ!夕中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

昨日、大阪市春季大会が梅香中学校で行われました。
1回戦は9-0で快勝し、今日は新生野中学校で2回戦です。
今日は絶好の試合日和。
日頃の練習の成果を存分に発揮できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 徴収金振替日
11/28 試験前学習日
11/29 期末試験
11/30 期末試験
12/1 期末試験
生徒会企画委員会
歯と口の健康教室