3年社会科 起業してみよう!今日は、各班ごとで計画した起業プランをプレゼンテーションして、各自がここに!という会社に投資する場面でした。 各班が計画した起業内容は、高齢者のための事業や、途上国の人材育成、会社内保育園、自分の写真を送ると、似合う服を提供してくれる会社等々、現在の社会問題やニーズに真っ向から立ち向かう素晴らしい内容です。利益度外視の感じもしますが、その心意気に感心しました。 当然、内容第一ですが、プレゼンによるアピール度も大きなポイントです。また、投資家のセンスも問われます。 一番投資をたくさん受けた会社は、途上国の人材育成会社でした。 この中から、きっと将来、素晴らしい起業家が生まれることでしょう〜。 後期生徒会役員選挙全校生徒が体育館に集まり、まず最初に、前期会長から思いのこもった話がありました。「今日、この壇上に上がっている8人の立候補者は大きな勇気を持って、最大の緊張の中にいる。その演説を聞くみんなは、自分が立候補したつもりで最後まで聴いてほしい。しっかりした演説会のできる学校は素晴らしい学校になる・・・」 その後、8人の立候補者は皆、気持ちを込めて堂々と演説をしてくれました。応援演説の生徒も物おじせず立派に話せました。 現会長の意を受けて、全校生徒は最後までしっかりと演説を聴いていました。 〜きっと、これからも友渕中は素晴らしい学校になるでしょう〜 今日の2年英語の授業ネイティブティーチャーによるゲームを取り入れた授業です。班ごとで、封筒に入った単語のカードを組み合わせて質問文を作り、その答えを廊下にいるティーチャーに判定してもらい、班対抗で正解の数を競います。 廊下で「Right!!(正解)」叫んでもらうと大喜びです。 優勝はドコモ班でした。 図書館 ようやく開館!1学期末から、貸し出しを中止して、放課後や夏休みに図書委員が中心となり、全ての図書にバーコードを付ける作業をしてきました。 ようやくバーコード化が完成し、今日から開館となりました。慣れるまで、これまでのカードと併用しますが、図書貸し出しがとても早くなって、昼休みに図書館のカウンターで並ぶこともなくなりそうです。 読書の秋、どんどん本を読んで自分の世界を広く深くしていってほしいと思います。 中間テスト1日め体育大会が済んで、休む間もなくテストですが、このテストが済めば、もう文化祭の準備に熱が入っていきます。但し、3年生は5日にまた大阪市統一テストがあります。 行事も部活動も一所懸命に取り組みながら、平然と着々と勉強をし続ける…。難しいことですが、それが中学生の本分なので、一つ一つ乗り越えていってほしいと思います。 がんばれ!友中生!! |
|