大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

一泊移住(5)

【昼食】
松林で昼食をとりました。昼食終了後は、湖上活動(カッター訓練)の予定となっています。
(写真は、松林でお弁当を食べている様子です。)
画像1 画像1

一泊移住(4)

【びわこ青少年の家に到着しました】
全員とても元気で、無事にびわこ青少年の家に到着しました。松林に集合・整列し、入所式を行いました。生徒代表が挨拶をして、青少年の家の方のお話を聞きました。
(写真は、集合・整列をしている様子と入所式の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住(3)

【学校を出発しました】
出発式を終えて、9時過ぎに学校を出発して、JR大正駅へ向かいました。
(写真は、正門からJR大正駅へ向かう様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住(2)

【出発式】
歌の練習の後は、出発式を行いました。校長先生からは、全員がそれぞれの役割分担を自覚して活動すること、公共交通機関を利用するうえでの社会的なマナー、等についてお話があり、明日学校に戻ってきたときには中学生として成長した姿を見せてほしいという言葉ありました。生徒代表からも、一泊移住を成功させましょうと力強い挨拶がありました。
(写真は、校長先生のお話、生徒代表挨拶の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住(1)

【集合・整列】
1年生は、本日より2日間、一泊移住の取り組みで、びわこ青少年の家で活動を行います。8時20分に、体育館で集合・整列完了となっていましたが、8時15分には集合が完了し、誰一人として遅刻する生徒もいなくて、全員出席で整列が完了しました。
学年主任の福井先生からの諸注意を受けて、最初に全員で校歌とキセキの歌の練習をしました。
(写真上:整列、写真中:学年主任福井先生からの諸注意、写真下:歌の練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 期末テスト
大清掃・油引き
11/28 期末テスト
11/29 期末テスト
12/1 3年 第4回実力テスト
時間割変更など
12/1 50分×5限まで
PTA関連
11/27 徴収金振替日
11/29 学校保健協議会大会