11月2日(木)の給食
本日の献立は、中華丼、もやしの中華和え、みかん、牛乳です。
今日は中華メニューです。中華丼は食べやすく、食欲をそそります。 季節の果物、みかんが甘くて美味しいです。 しばらく寒い日が続きましたが、やっと暖かくなり、廊下で配膳してくれている給食当番に、あたたかな日差しが降り注ぎます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館を利用しましょう。
11月になり、学校図書館補助員の柏原先生が、入り口の飾りつけをかえてくださいました。
放課後の図書館をのぞくと、3年生の生徒たちが学習に励んでいます。 明日、大阪市英語力調査です。がんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(水)の給食
本日の献立は、えびフライ、キャベツのかつお梅風味、豚汁、ごはん、牛乳です。
えびフライにキャベツのかつお梅風味が、よく合います。 豚汁には、にんじん、玉ねぎ、白ネギ、えのきたけ、わかめに加えて、さつまいもが入っていて、とても具だくさんで栄養満点です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,3年生学年集会
水曜日は、1,3年生の学年集会の日です。
生徒会役員が、今朝も正門で朝早くから呼びかけてくれています。 早めの登校を心がけましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気アップニュース
本日付で、元気アップニュースを配付しています。
11月の学習会と英検の案内です。ご確認ください。 ![]() ![]() |
|