ようこそ、我孫子中学校ホームページへ!  ※本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立我孫子中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡をください。

体育大会予行 【6】

選手宣誓は、代表生徒の周りを学級旗を持った体育委員が囲います。
画像1 画像1

体育大会予行 【5】

フィールド内に全学級が入場し終わると、一斉に本部に向かって行進をします。体育委員は学級旗をあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行 【4】

3年生、2年生、1年生それぞれ、1組から順に行進をします。写真は、本部席から撮影しました。学級旗が良く見えるように持ち方を変えます。流石3年生。素晴らしい行進を見せてくれました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行 【3】

生徒会役員が校旗を持って行進をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行 【2】

吹奏楽部の華やかなファンファーレとともに、入場が始まります。曲は「星条旗よ永遠なれ」「士官候補生」の2曲です。吹奏楽部は中低音楽器の人数が増えたようで、音の厚みを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 期末テスト(3)
社・(1・3年保体/2年音)・学(避難訓練)
PTA役員会・実行委
11/30 図書館開館
国際クラブ
生徒会執行部会
12/1 図書館開館
12/2 全国人権・同和教育研究大会(1)
12/3 全国人権・同和教育研究大会(2)
12/4 カウンセラー来校
人権週間
12/5 図書館開館
各種委員会
住吉区東部8校連絡会
人権週間
給食献立
11/29 木の葉丼
ほうれん草とコーンのおひたし
みかん
はりはり汁・水菜
米飯
牛乳
11/30 さごしのおろしじょうゆかけ
筑前煮
揚げたこ焼き
小松菜のおかかあえ
米飯
牛乳
12/1 鶏肉のから揚げ
赤平天とだいこんの煮もの
れんこんのきんぴら
はくさいのごまあえ
えのきたけのしょうが風味汁
米飯
牛乳
12/4 マーボー豆腐
揚げギョーザ
いかとチンゲンサイの炒めもの
だいこんのピリ辛あえ
みかん缶詰
米飯
牛乳
12/5 鶏ごぼうご飯
ちくわのてんぷら
ツナと野菜の炒めもの
ブロッコリーのしょうがづけ
米飯
牛乳
図書室
11/30 朝:3-2
放:3-3
元気アップ
12/2 英語活動体験教室 第5回