カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
学校保健委員会(2)
11月30日(木) 学校保健委員会(1)
11月30日(木) 4年「児童集会・音楽発表会」
6年「生野中学校部活動体験学習」(2)
11月29日(水) 6年「生野中学校部活動体験学習」(1)
11月28日(火) 「お知らせ・30日は学校保健委員会」
11月27日(月) 5.6年食育「ウインナー手作り体験教室」
4年 「科学館」へ行ってきました(2)
11月24日(金) 4年「科学館」へ行ってきました(1)
11月22日(水) 5年算数科授業研究会
11月21日(火) 4年「歯みがき指導・フッ化物塗布」
11月20日(月) さざんかの花が咲きはじめました。
2年 校外学習 キッズプラザ大阪
11月17日(金) 5年図工科作品「コスモス」
11月16日(木) 児童集会「なわとび」
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月27日(水) 運動会全体練習(リハーサル)
雨が降る前に、全体練習リハーサルをしました。
10月1日(日)までに、仕上げていきます。
9月26日(火) 4年理科「大きなへちま」
中学校からも、小学校からも運動会のの練習の音楽が聞こえてきます。その間の学習園でへちまが大きく育っています。4年生が種まき・雄花と雌花・結実などの成長の過程を学習してきました。
9月25日(月) 秋晴れ・運動会の練習日和
運動会の目標「最後まであきらめず楽しもう!」が掲示されています。
今朝の全校朝会・1時間目は「全体練習」です。
応援団・全校児童の元気な声が青空に響きわたりました。
学習園の「かぼちゃ」
学習園に黄色いかぼちゃの花が咲いています。
葉っぱの間に大きな白いかぼちゃが育っています。
けいじばん「がんばれ運動会」
新校舎階段に「ほけんけいじばん」があります。運動会前にいろいろな注意事項が掲示されています。クイズ形式でカードをめくると答えがあり、保健学習ができるようになっています。
21 / 67 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:0
今年度:11
総数:75669
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
子どもの学び応援サイト
学力
平成28度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果
プリントひろば
子どもの学び応援サイト
配布文書
配布文書一覧
交通安全マップ
交通安全マップ
学校協議会
平成29年度学校協議会第1回報告書
運営の計画
平成29年度「運営に関する計画」
携帯サイト