1/31→入学説明会  2/3-7→ガッツ週間  2/3→授業研究会(1年)  2/5→授業研究会(3年)、委員会活動・代表委員会  2/7→幼小合同避難訓練  

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食前のくつろぎタイム。
関空に着陸する飛行機がよく見えます。
関空連絡橋の奥に小さく見えるビルはハルカス?

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の集い。
体調不良の子はいません。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6:30起床。
ベッドの整頓、着替え、洗面、水筒洗いを6:50までに行います。
みんな頑張っています。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の開始です。
海洋センター西側と北側の眺望です。
西…左に和泉の山並み、右に淡路島、その間に鳴門大橋が白く小さく見えます。
北…左に淡路島、真ん中に関西空港、関空の右の奥に淡路大橋が見えます。右に遠く生駒山も見えます。
今日もいいお天気のようです。

自然教室

午後9時30分消灯しました。10時、みんなほぼ寝ています。
おやすみなさい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 造幣局 日銀見学
12/5 ぶっくさんよみきかせ(高)
12/6 ぶっくさんよみきかせ(低)
12/7 赤い羽根の募金 委員会活動
12/8 学校保健委員会 ステップアップ終了