学校図書館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員の人が仕事をしています。 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の社会の授業です。パソコンの画像をプロジェクターで黒板に映しています。学校教育ICTの一環です。 下の写真は、3年生の英語の授業です。一生懸命ノートをとっています。 昨日の給食![]() ![]() 鶏肉の味噌風味揚げ、豚肉とだいこんの煮物、小松菜と白菜のおひたし、パインアップル缶詰でした。 鶏肉はおいしいのですが、味噌風味にしたからなのかは不明ですが、何となく焦げ付き感がありました。全体的には、おいしかったです。 登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、部活動のラケットや竹刀など用具を持っている人もいます。それぞれの活動に必要なものを大切にしながら、運んでいます。 今日も頑張っていきましょう。 9月20日(水)彼岸の入り![]() ![]() 今日は、1日曇り空だそうです。生徒の皆さんは、今日も一生懸命学習し、放課後は、六稜祭の取組や部活動に励みます。みんながんばってね。 |