いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

児童集会

12月7日(木)
 毎週木曜日の朝に行う、児童集会の様子をご紹介します。
 今日の集会は飼育栽培委員会による、『ウサギクイズ』でした。知っているつもりで、意外と知らないウサギの秘密が、たくさんありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区子ども会

12月6日(水)
 本日の5校時目、地区子ども会を行いました。
初めに、各地区ごとに集まり、冬休みの生活についての話をしました。各地区では、地区のめあても決めました。
その後、各地区ごとに集団下校をしました。冬休みの安全な暮らしについては、ご家庭でもお話しいただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

12月6日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、豆腐のハンバーグ、スープ煮、スライスチーズ、コッペパン、バター、牛乳でした。
画像1 画像1

はたらく犬について調べよう(3年生)

12月6日(水)
 3年生の国語の学習です。「もうどう犬の訓練」について、だいじな言葉や文を見つけ、内容を要約しながら読み取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

年賀状を書こう(4年生)

12月6日(水)
 4年生の国語の学習です。年賀状を書いています。年賀状の裏に貼る、干支の『戌』を作っている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 なわとび週間
委員会活動
食育(1年生)
12/8 車いす体験(4年生)
なわとび週間
食育(6年生)
歯みがき指導(2年生)
12/10 もちつき大会
12/11 給食費口座振替日