9月(長月)初秋:まだまだ暑さは厳しいです!睡眠、食事、適度な運動で暑さに負けない体力をつけよう!
TOP

5年生 「ふりこ」って? (11月27日)

5年生の理科の学習の様子です。

このクラスでは、今日から「ふりこのきまり」という単元の学習に入りました。
「ふりこ」と言っても、子どもたちの反応はいまいちで、よくわかっていませんでした。

「ふりこ時計」の写真を見せると、「あー、あっ。大きな古時計のことか…。」と、いう感じでした。

今日は導入の学習で、タブレットから流れる音楽のリズム(速さ)に合わせて、ふりこがちょうど1往復するように、実験で「おもりの重さ」「ふりこ(糸)の長さ」「振れ幅(スタートする角度)」をいろいろと変えて見ました。

今後、一つ一つを検証しながら授業を進めていきます。
さあ、ふりこの秘密はどうなんでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 包丁の種類って? (11月27日)

4年生の社会科の学習の様子です。

「大阪府の土地のようすと人々のくらし」という単元を学習しています。以前に、柏原市のぶどう作りについて学習している様子を紹介しましたが、今回は「堺の包丁」について学習していました。

お家にある包丁の種類を事前に宿題で調べてきて、発表しました。その後、インターネットで「堺で作られている包丁の種類」について調べました。
出刃包丁、柳刃包丁、三徳包丁等のほか、麺切包丁やうなぎ裂包丁、たこ引き包丁などめずらしい包丁も出てきて、とても興味を持って学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賞状の伝達と披露 (11月27日)

今朝の児童朝会では、賞状・メトロフィーの伝達と披露を行いました。

昨日のHPで紹介しました子ども会大縄跳び大会です。

まとまった練習時間が取れなかった中、集中して練習に取り組み、見事、準優勝することができました。立派なトロフィーもありました。賞状とトロフィーは、玄関入ってすぐ左のショーケースの中に入れてあります。

・1年1組 K.M さん T.M さん
・1年2組 K.K さん H.A さん
・2年1組 O.S さん K.H さん T.I さん N.K さん
・2年2組 U.M さん T.O さん N.R さん 
・2年3組 K.M さん       以上12名

画像1 画像1
画像2 画像2

2017 生涯学習フェスティバル in 東淀川(1) (11月27日)

昨日の26日(日曜日)、東淀川区民ホールで「2017 生涯学習フェスティバル in 東淀川」が盛大に開催されました。

豊新小学校でも、生涯学習でいくつもの講座が開かれていますが、その中から展示部門では「寄せ植え(※)」、舞台発表部門では「大正琴」「子ども詩吟(※)」「コーラス」「よさこい(※)」「民謡」の発表がありました。子どもたちは、たくさんの観客の中、堂々と発表をしてくれました。

※印が以下の写真です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2017 生涯学習フェスティバル in 東淀川(2) (11月27日)

その2です。

豊新小学校には、子どもから大人、ご老人まで参加できる、様々な講座がありますので、みなさん、ぜひ参加してみられてはどうでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 フッ化物塗布4年(午後)
12/11 いのちと性の教育6年(5限)
銀行振替日(給食費)
12/12 クラブ活動(2学期最終)
スポーツ集会
12/14 校庭キャッチボール
6年社会見学(ピース大阪)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他