保健指導1年「バナナうんちで元気な子!」
12月7日(木)1年生は、成人病予防協会の方に保健指導をしていただきました。「バナナうんちで元気な子!」というテーマで、うんちがなぜ出るのか、うんちをする大切さ、朝ごはんの必要性などについて教えていただきました。子ども達は、とても楽しそうにお話を聞いていました。これからも毎日しっかり排便をして元気に過ごしてほしいと思います。
社会見学5年(ガス科学館・朝日新聞)
12月6日(水)5年生は、バスで大阪ガス科学館と朝日新聞社大阪工場へ社会見学に行きました。大阪ガス科学館では天然ガスの特性や都市ガスの製造工程・環境問題について学びました。ロボットたちが活躍する映像を見たり、バスでの工場を見学したり、マイナス196度の液体ちっ素を用いた実験なども見ました。また、朝日新聞大阪工場では新聞が作られる過程や工場内を見学しました。天気に恵まれとても楽しい社会見学になりました。
★12月4日の給食ハンバーグは、もともと挽肉を主材とした料理ですが、挽肉の代わりにとうふを主材としたものがとうふハンバーグです。 作り方は、ツナ、でんぷん、たまねぎ、砂糖、塩、こい口しょうゆを合わせて練るようによく混ぜ、とうふを加えて更に混ぜます。これを1人1コずつにまとめ、焼き物機で焼きます。卵アレルギーの児童も食べられるように卵は使用していません。 ★12月1日の給食食器をきちんと返すことは、食事のマナーであるとともに、当番児童が返却しやすいための協力であり、給食調理員さんへの感謝の気持ちを表す方法でもあります。 食器の返し方の注意点には次のようなものがあります。 ○食器の中に食べ物の残りがついていたり、ジャムなどの袋が入ったままになったりしていないようにする。 ○食器を丁寧に扱い、返すときは同じ種類の物をまとめる。 ○食器は倒れないように食器かごの中へ上向きに入れ、高くなる場合は2段に分ける。 ○スプーンやはしは、向きをそろえる。 ICT研修会
12月1日(金)2.3.4時間目にICT授業研修会を行いました。3年生の子ども達を対象にタブレット使って行う授業でした。二人で一台のタブレットでしたが、子ども達は、タブレットを仲良く交代して使いながら自分が作った紙飛行機の工夫したところを楽しそうに友達に紹介していました。これからもどんどん活用してほしいと思います。
|