ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています ようこそ、田中小学校のホームページへ♪   

8日の給食

  ○今日の給食

 カレーうどん、はくさいの甘酢あえ、りんご、パンプキンパン、牛乳

  ○うどん

 うどんは、奈良時代に中国から伝わったお菓子「こんとん」が始まりだといわれています。「こんとん」は、小麦粉の皮にあんを包んで作っただんごのようなものです。やがて「こんとん」を温かい汁に入れて食べるようになり、「温飩(おんとん)」と呼ばれました。
 その後、細長く切って食べるようになり、「切麦(きりむぎ)」とも呼ばれました。
「温飩(おんどん)」が「饂飩(うんどん)」になって、室町時代に
「うどん」と呼ばれるようになりました。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「うどん」はもともとは中国のお菓子でした。それは何という名前だったでしょうか。

      1.とんとん
      2.こんこん
      3.こんとん

  ○7日のこたえ

      2.だいこんおろし でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校たてわりドッジボール大会

中央体育館のメインアリーナを使って、たてわり班のチーム同士で、ドッジボール大会を行いました。10分間の試合を7試合行いました。みんなルールを守って、楽しく活動できましたか?児童会のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日の給食

  ○今日の給食

 さばのみぞれかけ、みそ汁、こまつなのいためもの、ごはん、牛乳

  ○こまつな

 こまつなは寒さに強く、冬が旬の野菜です。今はハウス栽培(さいばい)などによって、一年中作られています。「冬菜(ふゆな)」や「雪菜(ゆきな)」とも呼ばれています。

  ☆今日はこまつなのいためものです。

  ○クイズ

 今日の「さばのみぞれかけ」のみぞれとは何のことでしょうか。

      1.かき氷
      2.だいこんおろし
      3.しょうゆ

  ○6日のこたえ

      2.ツナ でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業制作(花壇)

八幡屋公園で6年生が、卒業制作として「花壇作り」をしました。スポーツパークセンターの方と一緒に、パンジーや葉ぼたんを植えていきました。プールと体育館の間にありますので、一度ご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導 3年生

池島小学校の栄養士の先生が、3年生に栄養教育の指導に来てくれました。飲み物について考える学習でした。糖分の多い飲み物には気をつけようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 口座振替日(給食)
12/12 クラブ活動
12/14 期末個人懇談会(1日目)
12/15 期末個人懇談会(2日目)