2/3-7→ガッツ週間 2/7→幼小合同避難訓練 2/12→クラブ活動(最終) 2/14→スマイルタイム(2年)
カテゴリ
TOP
小学校の日記
幼稚園の日記
ICTモデル校実践・次世代モデル校実践
最新の更新
地域もちつき大会
走ろう会
走ろう会ありがとうございました。
走ろう会ありがとうございました。
走ろう会終了
学校保健委員会
走ろう会案内
校長先生の理科実験教室
赤い羽根募金ありがとうございました。
走ろう会
オリジナルしおりづくり
球根植え(幼稚園)
ツリー飾り(幼稚園)
ぶっくさん読み聞かせ
ラッキーにんじんの日
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
チーム3・4年生!春の遠足へレッツゴー!
今日は、雲一つない、絶好の遠足日和でした!
「自然を満喫する」「マナーを守る」「仲間と協力する」をめあてに、元気に出発です!
電車の中では、小学生が乗っているとは思えないほど、みんな静かに乗車することができました。
深北緑地公園では、満開のサクラがお出迎えしてくれました。美しい桜吹雪の中を気持ちよく歩きました!
芝生広場
今日は、芝生広場は貸し切り状態です。おにごっこをしています。
iPhoneから送信
お弁当
青空の下で食べるお弁当はとても美味しいです。
iPhoneから送信
クイズ
オリエンテーリングのポイントは7つ。それぞれの場所でクイズが用意されています。グループで相談して書いてます。
iPhoneから送信
恐竜広場
オリエンテーリングが始まりました。ここでは10分間遊びます。楽しいです。
iPhoneから送信
179 / 182 ページ
<<前へ
|
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
47 | 昨日:100
今年度:29259
総数:335927
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/11
走ろう会予備日
12/12
租税教室
12/15
学期末個人懇談会 非行防止教室
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
文科省ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
「プリントひろば」(家庭向け学習教材データ)
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校ガイドブック
インフルエンザに対する対応
全国調査結果と分析
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」分析結果
平成28年度「全国学力・学習状況調査」結果の分析
平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果の分析
平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果と分析
携帯サイト