これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

合唱コンクール 其の六


 2年生のラストは『青いベンチ』です。

 保護者席もほぼ満席です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール其の五

 3組に続いては2組。自由曲は『Sto ry』です。
審査委員の厳しい目が光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール其の四

 1年生に続いて2年生。
 2年生の課題曲は『大切なもの』です。
トップバッターは3組、自由曲は『空も飛べるはず』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 昨日、定例の全校集会がありました。
 今朝は、本年度1番の冷え込む朝でしたが、生徒達は元気よく集会に臨んでいます。
 校長講話に先立って、恒例の表彰状の伝達式がありました。
 今月は文化・芸術週間や創立70周年記念式典などがあり、忙しい日々でしたが、そんな中でも生徒達は校内だけでなく、校外でもしっかりと活躍してくれていました。
 表彰状の伝達式の後、校長先生から創立70周年行事を振り返り、君たちの見せた大池中の姿が、掲げた『地域に誇れる』『地域が誇れる』大池中学校に一歩も二歩も前進したと思う、これからも70周年行事で培った評価を誇りとしていこうと話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール 其の三


 1年生の最後は2組の自由曲『キセキ』です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31