| 12/12 あいさつ週間 「ハイタッチ!」
 先週から「おはよう あいさつ運動」を実施中です。 元気な「おはようございます」のあいさつの後「ハイタッチ」をします。すこし照れくさそうです・・・ 今朝は、特に寒い朝でしたが児童たちは元気な声を聞かせてくれました。     12/11 おはよう公園清掃 2年2組
 北天下茶屋公園のイチョウの葉がみごとに色づいています。 今朝の、おはよう公園清掃は2年2組でした。 落ち葉の多い公園を、みんなできれいにしました。 ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。     12/11 全校朝会
 校長先生から、災害救助用飲料水の配布についてお話がありました。 本校は、災害時は緊急避難場所となります。備蓄しているペットボトル水の更新があり、西成区から防災教育に役立ほしいと依頼がありました。 各ご家庭で、お話しください。 今週の目標は「気持ちのよい あいさつをしよう!」です。     12/7 天茶っ子集会「クイズ!」
 毎週木曜日の朝は、天茶っ子集会です。 全校児童による縦割り班「天茶っ子班」による取り組みです。 今朝は「クイズ」を行いました。 ・・・うえのうえには何がありますか?・・・ ・・・○○先生の子供時代の夢は何ですか?・・・ ・・・そらの上には何がありますか?・・・などなど 班で相談してわかった班は立ちます。 いくつ答えられたかな?     12/6 フレンドクラブ
 本日のフレンドクラブは「調理実習」をしました。 「チヂミとトックをおいしく食べよう」とソンセンニムにご指導いただきました。 班ごとの調理です。出来上がるにつれて家庭科室においしそうな香りがただよいます。 出来栄えは、どの班も「おいしーっ」とのことでした。     | 
 | |||||||||||||