これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

合唱コンクール 其の三


 1年生の最後は2組の自由曲『キセキ』です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール 其の二


 1組の自由曲は『ヒカレ』です。
指揮者と伴奏者が課題曲と入れ替わります。

 続いて3組。
自由曲は『愛唄』です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール 其の一


 先週の木曜日、文化・芸術週間の第2弾、合唱コンクールが体育館で行われました。
1・2年生は各クラス課題曲と自由曲の二曲づつ、3年生は各クラス自由曲一曲の勝負です。

 始めるにあたって、音楽科の金井先生からの諸注意の後、いよいよスタート。
幕が上がる前に、各クラスの代表からクラス紹介があります。
1年のトップバッターは2組。
1年の課題曲は『With You Smile』です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品発表会 其の三


 作品発表会には、各展示室に全校クラスが順番に見て回ります。
やはり、人気のある展示物には人だかりです。
 学年展示では、みんな自分の作品を探したり、違うクラスの友達の作品に見入ったり、憧れの先輩の作品を探したりして大はしゃぎでした。

 この作品発表会は、明日も引き続き行われます。
保護者の方には、明日の70周年行事後の12時半過ぎから1時間時間を取っておりますので、是非周年記念行事の後、生徒達の力作をご覧下さい。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品発表会 其の二


 続いて各学年の生徒作品の展示です。
各学年のフロアー廊下と習熟度別少人数授業などで使う部屋で、各学年の作品発表を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31