ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

校長参観1年1組9.21

2限は、書写の授業でした。「天地」を練習してきて、今日が清書の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長参観3年3組9・21

1限、理科の授業です。新しい単元で、力のはたらきの学習でした。一年生の内容を復習しながらの学習です。ひもを引っ張り合いながら、体験を通して学習できるように説明されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校元気アップ 英語学習会9・19

19日(火)放課後、学校元気アップ事業の一環として3年生希望者対象に英語学習会が行われています。楽しい雰囲気の中でありながら、真剣に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長参観3年2組9.19

3年2組の5限は、国語でした。「和歌の世界」の学習でした。万葉集や古今和歌集の勉強でした。言葉の解釈や古文の約束事など学ぶことはたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長参観2年1組9・19

19日(火)、4限。家庭科の授業でした。被服室で、ミシンの学習です。各部品の名前の復習から始まり、指示されたところをミシンで縫い合わせる実習です。楽しくワイワイガヤガヤと作業に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 一斉下校
12/14 45分授業   3年進路懇談(3年のみ4限まで) 1年市大からの出前授業(6限)
12/15 45分授業 3年進路懇談 1・2年保護者懇談 金1234
12/18 45分×4限 3年進路懇談 1・2年保護者懇談 月1金345