いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

12月13日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、揚げシュウマイ、えびと豆腐のスープ、ツナとキャベツの炒めもの、牛乳でした。
画像1 画像1

世界の物語をしょうかいしよう(3年生)

12月13日(水)
 3年生の国語の学習です。『はりねずみと金貨』で、場面の移り変わりに注意し、中心となる人物の気持ちの変化を想像しながら読んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

未来のわたし(6年生)

12月13日(水)
 6年生の図画工作の学習です。自分の将来の姿を想像し、芯材と紙粘土を使って作りました。今日は、互いの作品を鑑賞しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かぼちゃのつる(1年生)

12月13日(水)
 1年生の道徳の学習です。『かぼちゃのつる』で、わがままをしないで、節度ある生活をしようとする態度を育てることをねらいとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

毛筆書写(4年生)

12月13日(水)
 4年生の国語の学習です。毛筆で『はす』と書きました。ひらがなの丸く閉じる部分が、特に難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 期末個人懇談会(1)
12/15 期末個人懇談会(2)
12/18 期末個人懇談会(3)
12/19 期末個人懇談会(4)