いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

12月5日(火) 
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、まぐろのフライ、豚肉と厚揚げの煮もの、みかん、ご飯、牛乳でした。
画像1 画像1

落ち葉を拾いに行こう(1年生)

12月5日(火)
 1年生の生活科の学習です。田端公園に行き、落ち葉を集めました。公園に着くと、イチョウの葉がまるでじゅうたんのように広がり、子どもたちは「わぁ」と声を挙げました。イチョウ以外にも、いろいろな葉も拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達の作品の『いいね』を見つけよう(2年生)

12月5日(火)
 2年生の図画工作の学習です。友達の作品を鑑賞し、色作りやかたちのとらえ方など、いいな、と思うところをカードに書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図形の角を調べよう(5年生)

12月5日(火)
 5年生の算数の学習です。「多角形」を知り、多角形の内角の和の求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くぎうちトントン(3年生)

12月5日(火)
 3年生の図画工作『くぎうちトントン』です。1枚の板を使って、コリントゲームや迷路など、5種類のゲームのうちから1つを選び、作成します。今日は絵の具で彩色をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 期末個人懇談会(1)
12/15 期末個人懇談会(2)
12/18 期末個人懇談会(3)
12/19 期末個人懇談会(4)