校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

教室でお弁当! Part2

あと3枚載せておきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室でお弁当!

 考えてみると、教室でみんなでお弁当を食べるなんてめったにないので、少し回って写真を撮ってみました。

 みんなで円になったり、班ごとに集まって食べたり、男子で集まったり・・といろいろな食べ方があっておもしろかったです。

 どのクラスもいつもとちょっと違った雰囲気の中で、楽しそうにおいしそうにお弁当を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校では・・ 10月20日(金)

 今日はオリエンテーリング残念でしたね!

 天気予報では午後にかけて曇りから晴れになるということでしたが、学年でなく全校で行動することや、服部緑地で300人全員が雨をよける場所がないということも考えて延期することにしました。

 学校では普段の金曜日の授業が行われています。今日は給食がなくどのクラスもお弁当を食べるというのが、唯一いつもと違うところでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング 延期

本日のオリエンテーリングは雨天のため延期とします。
学習の準備をして、登校(標準服で)してください。
給食はありませんので、お弁当・水筒を持たせてください。

次回は10月27日です。

明日のオリエンテーリングは・・

画像1 画像1
 明日のオリエンテーリングを実施するか延期するかは、朝7時30分の時点で、保護者メール・学校ホームページ・学校玄関前に黒板を置いて掲示します。それを確認の上、準備をしてください。

 なお明日は必ずお弁当がいりますので、よろしくお願いいたします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 C-NET
12/19 租税教室6年
12/22 大掃除
給食終了