理科研究授業 12/11

画像1 画像1
 今日は4限目にも研究授業がありました。理科の新垣里奈先生が1年3組で行いました。
 テーマは「光にまつわる身近な現象を考える」というもので、ICT機器の活用により、生徒に理解させやすい授業をめざしていました。タブレットを用いて班で話し合い、光の特性を話し合いますが、どの班も一生懸命に取り組む様子がうかがえました。そして各班の発表を聞き、理解を深めていきました。

国語科研究授業  12/11

画像1 画像1
 授業力向上をめざして教員が自主的に研究授業を行い、それを相互参観して自分の授業に役立てることで行われていますが、今日の2限目は国語科の向井茂都子先生が3年4組で行いました。
 夏目漱石の小説「坊ちゃん」に登場する人物の人物像を頭に描くという内容でした。ペアで「俺」と「清」の人柄を抜き出して、それぞれの口調を考えて発表するのですが、各グループの発表は趣向を凝らしていて、よく話し合ったことがうかがえました。このように、小説の内容を読むことから表現力をつけることは大事なことです。今後も続けて欲しいと思いました。

<卓球部>2ブロック1年生交流大会 12/10

画像1 画像1
12月10日(日)に放出中学校を会場に、2ブロック1年生交流大会が行われました。
3人1チームの団体戦で、男子は4チーム、女子は1チーム参加しました。
予選リーグ男子Aチームは1位抜けで決勝トーナメントに出場、Bチームは1勝1敗、Cチームは0勝2敗、Dチームも0勝2敗で予選敗退でした。女子は3勝0敗で1位抜けで決勝トーナメントに出場しました。
男子は決勝トーナメント1回戦友渕中に2−1で勝ち、2回戦城東中Cに1−2で負けでベスト8でした。
女子は決勝トーナメント1回戦横堤中Bに2−0で勝ち、準決勝蒲生中に2−0で勝ち、決勝戦1−2で負けて準優勝でした。

緊張した試合もたくさんあったと思いますが、日頃の練習の成果を十分に発揮し、良い結果が得られたと思います。次はさらに良い結果が得られることを期待しています。

今後とも応援、ご支援よろしくお願いします。

英語科研究授業  12/6

画像1 画像1
 授業力の向上に向けて全員研究授業を行っていますが、今日の2限目に英語科の山本弘子先生が3年4組で研究授業を行いました。
 今日の授業は「尊敬する人物について英語で作文し、発表する」という内容でした。最初に先生から説明を受け、班ごとに話し合って自分たちの発表する内容を考えていきました。そして、1班から順に発表しました。それぞれ班で工夫した発表で、他の班の発表の時も熱心に聞いていました。
画像2 画像2

全校集会 12/5

お天気は良いものの、寒さが身に染みる中で定例の全校集会が行われました。生徒会役員の進行で、整列・服装点検の指示で各自がさっと動いています。

向井校長先生のお話し

 人権週間に因んで、人権ということについて考えてほしい。自分も含めて世の中にはいろんな人が生活しています。それぞれが個性があり、例えば走るのが速い人と遅い人、勉強ができる人とそうでない人があるように、人間は自分と違っているものだということです。家族の中でも、親や兄弟はそれぞれ違う存在です。学校でもたくさんの人が生活する中で、違いを認め合って生活しています。ある子を仲間外れにしたりしていないでしょうか。相手の立場を考えてそれを理解していけば、「いじめ」は起きないと思っています。
今一度人権について考えてほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 全学年給食なし 3年進路懇談 1・2年学期末懇談
12/19 全学年給食なし 3年進路懇談 1・2年学期末懇談
12/20 全学年給食なし 3年4限まで 1・2年学期末懇談
12/21 全学年給食なし 3年調整懇談 1・2年学期末懇談
12/22 給食あり 全学年5限まで 事前指導 5限大清掃 3年調整懇談

学校評価

その他

学校元気アップ予定表