☆彡12月になりました。一年のまとめ、2学期のまとめをしていきましょう☆彡

「お帰り。どうだった?」

画像1 画像1 画像2 画像2
 「お帰り。どうだった?」
 修学旅行から帰ってきた6年生のご家庭で、今晩必ず飛び交う言葉でしょうね。
 昨日、雨に降られながらも元気に修学旅行に出発した6年生が、元気に戻ってきました。
 バスから降り立つと、長旅の疲れを感じさせながらも、しっかりとした足取りで学校に向かいました。
 学校での帰校式では、「楽しむところはしっかりとみんなで協力して楽しみ、ルール・マナーを守らなくてはいけない時はきちんと守り、矢田東小学校の代表者として立派な態度で過ごすことができた。」と校長先生からの言葉がありました。子ども達のいきいきとした表情からも、素晴らしい修学旅行になったということが見てとれました。
 天候に不安がありましたが、6年生パワーでその不安を蹴散らし、すべてのプログラムを実施することができました。日頃できない貴重な経験や体験、友達と寝食をともにしたふれあいなどを通して、かけがえのない思い出ができたと思います。
 来週からは通常の学校生活に戻ります。その中で、修学旅行で経験し学んできたことを発揮して、矢田東小学校のリーダーとして今まで以上に活躍してくれることでしょう。

自分の課題に黙々と

画像1 画像1
 ひょこっと静かな教室をのぞきました。すると、宿題の直しなど、自分がしなくてはいけない課題に黙々と取り組んでいました。そして、出来上がると担任のところに持って行ってチェックしてもらい、OKなら図書室へ行きます。ダメな時は、再びやり直し。根気強く課題に取り組んでいました。
 『水はどこから?』でも書きましたが、自分の課題を仕上げるというのは当たり前のことです。でも、こういうことの積み重ねが大きな成果につながっていきます。この前向きな学習態度を今後も続けていけるよう、見守り応援していきたいと思います。

水はどこから?

画像1 画像1
 蛇口をひねると、いつも勢いよく水が出てきます。さて、この水はどこからやってくるのでしょう?そのことを今日の社会の授業で学習しました。
 手元にある教科書や大型テレビに映し出された映像を参考に学習が進められ、担任がまとめていきました。その時、感心したことがあります。担任が黒板に書き始めると、パッとノートに書き始めるとともに、多くの人がとてもていねいな字で写していたことです。
 何気ないことです。当たり前のことです。でも、このような小さなことの積み重ねが大きな成果につながっていきます。この前向きな学習態度を今後も続けていけるよう、見守っていきたいと思います。

新体力テストに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の体育では、長座体前屈のポイント整理と練習をしました。器具の数に限りがあるので、1クラスずつ行いました。
 担任からポイントを聞いた後、一人ずつ実際にしていきました。多くの友達が見守る中だったのでさぞ緊張したことと思います。「俺、体固いね〜ん。」と言いながらもがんばる子。「むっちゃ、柔らか〜い!」と友達の様子に感心する子。
 来週から本番が始まります。お家でしっかりと柔軟体操をして、少しでも記録を伸ばすことができればなと思います。

矢田の町探検隊、出動!<その2>

画像1 画像1 画像2 画像2
 西コースのレポートです。
 自分達が探検するコースが書かれたワークシートに、ポイントとなる施設があります。その場所に来ると立ち止まり、どのような施設かワークシートに書き込んでいきました。そして、再び出発。次のポイントまで、どのような建物が多いか、町の様子を見学しながら歩きました。途中、「北はどっち?」「東はどっち?」「太陽の場所を参考に方角を考えよう。」「次はどこで曲がったらいい?」「次は、右、左、どっちに曲がる?」「この建物は何?」など、いろいろな質問をしながら、地図の見方や矢田の町について、学習を深めていきました。
 そして、学校に返ってくると、住宅地は赤色、田畑は黄緑色、工場は紫色というように、ワークシートに土地利用の状況ごとに色を塗っていきました。その色の分布から、「赤色(住宅)がいっぱいだ。」「ここの道沿いには青色(お店)が多い。」と、矢田の町の様子について、気づいたことをまとめていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 漢字・計算検定合格者発表 クラブ活動
12/22 栄養指導3年 給食終了
12/23 天皇誕生日