☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

授業研究会1年

 10月31日(火)国語の授業研究会が1年1組で行われました。「のりもののことをしらべよう」という説明的文章の学習です。子ども達は、音読の後、フェリーボートについて書かれている段落から「やく目」「つくり」「できること」を読み取っていました。最後には、フェリーボートからトラックなどが出てくる映像も見ました。どの子ども達も一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小さな旅(社会見学)2年

 10月31日(火)2年生は、小さな旅に出ました。東部市場前から天王寺までの一駅、自分たちで切符を買って電車に乗り、また帰ってくるという勉強です。天王寺駅では駅員の方からお話も聞きました。とってもとっても小さな旅でしたが、勇気を出して自分たちで行動できたことで子ども達も少し自信がついたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会

 10月31日(火)3年と5年のなわとび集会を行いました。子ども達は、たてわり班に分かれて、大波小波、郵便屋さん、8の字跳びなどをしました。うまく跳べない子には上級生がやさしく教えてあげていました。水曜日は、2年と4年、木曜日は1年と6年がなわとび集会を行います。少し寒くなってきましたので、なわとびに良い季節です。休み時間尾もいろいろな跳び方に挑戦してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 パン・ごはん・牛乳工場

画像1 画像1
 本日、3年生の社会科として毎日食べているパン・ごはんと牛乳の工場について学習しました。
 大阪府内にも牧場があり牛乳が安全に飲めるように、何度も検査をしてたり、パンやごはんがおいしく衛生的に作られていることなどを知りました。
 朝早くからおいしいパンが作られていますが、育和小学校では、レーズンパンの残食が7Kgもあることを伝えると、子ども達は「え〜!もったいない。」と驚きの声があがりました。
 これを機会にパン・ごはんの残食が減ってくれたら幸いです。

5年 食育指導

画像1 画像1
 10月は栄養教諭による食育指導を5年生で行いました。
 「和食のすすめ」ということで、ごはんを中心として昔から食べられてきた食べものを取り入れた和食は栄養バランスがよい話や、実際にもみ殻の皮をとって玄米にする体験や一汁一菜の献立をたてたりしました。
 子ども達はとても熱心に授業に参加していました。
 これを機会に、和食をすすんで食べてくれたら幸いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 期末個人懇談会
12/20 期末個人懇談会
12/25 二学期終業式

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ