全校集会 校長講話【要旨】 12月18日
あきらめるな
話の前に卓球部の表彰伝達がありました。本年度の卓球部の活躍には目覚ましいものがあります。 さて、早いもので2学期も残すところあと1週間となりました。来週はいよいよ終業式です。4月から9か月が経ちました。あの時の気持ちを思い出して欲しいのですが、きっとその時は『頑張るぞ』と強く思っていたと思います。 それに比べて、今はどうですか?あきらめていませんか?あきらめるには早すぎるでしょ。まだ高々、君たちは15年足らずしか生きてきていないのですよ。自分の可能性にふたをしてどうするのですか。 とは言え、人間は弱いものです。めげる時もあるし、落ち込むときもあるでしょう。しかし、特に3年生の皆さんはそんな悠長なことは言ってられないと思います。今一度、4月の時の自分を思い出して、新しい年を迎えてほしいと思います。 全校集会 校長講話【要旨】
風が強くなってきましたね、明日から今シーズン一番の寒波が来るようです。風邪などひかぬよう手洗い等をしっかりやってください。
さて、先週は全校集会ができなかったので、お話しできませんでしたが、4日から「人権週間」でした。国際連合が1948年の総会において「世界人権宣言」を採択し、その後12月10日を「人権デー」と定めたことに由来します。 その中で、重点項目(強調事項)が17個あって、どれもが重要なのですが、その中の11番目にここ最近、≪ インターネットを悪用した人権侵害をなくそう≫ということが付け加えられました。インターネット上に,個人の名誉やプライバシーを侵害する書き込みがされることが多く、差別を助長する表現が掲載されたりすることがあります。インターネットの匿名性,情報発信の容易さを悪用した人権問題が,スマートフォンや携帯電話の普及ともあいまって,特に青少年を中心に発生しています。個人の名誉やプライバシー,インターネットを利用する際のルールやマナーに関する正しい理解を深めていくことが必要です。 君たちもスマホをつかってのSNSをやっている人も多いと思いますが、たとえ仲の良い友だちであっても、メールを送るときに、書き込んですぐに送るのではなく、読み返して、一呼吸おいて送ることで無用なトラブルを避けることができるかもしれません。少し考えてみてください。 職業講話を行いました今回、社会福祉法人 永寿福祉会センター長の横山様を講師とお招きして、福祉の仕事についてお話していただきました。職員と利用者のつながりについて、わかりやすくお話しいただきながら、福祉という仕事の大変さや嬉しさ・面白さについてもお話していただきました。 本日お越しいただきました横山様には、映像を交えたわかりやすい講演をしていただきました。改めてお礼申しあげます。ありがとうございました。 税の作文入選者賞状贈呈式に出席しました本校からは3名の「税の作文」が入選し、賞状贈呈式に参列させていただきました。先日、優秀賞に選ばれた3年生中島さんの「税の作文」の内容がとても素晴らしいとのことで、贈呈式でも再び披露させていただきました。 受賞されたみなさん、おめでとうございます!! 学校元気アップ地域交流会を行いました校区内のはぐくみネットや地域の方々ににも共催していただき、作品展示・体験・舞台発表が行われました。出演者だけでなく、多くの地域の方々にもお越しいただきました。 本校からは、茶道部・ガーデニング部・吹奏楽部が参加させていただきました。 小中連携だけでなく、地域の方々とも交流を深めることができました。ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。 |