12月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆さま、おはようございます。
 今日は、冷たい朝です。 
 西の空には、今日も美しいお月様が輝いています。
 学期末テストが生徒の手元に戻ってきます。できたところ、できなかったところ等、人によって様々です。できなかったところは、なぜできなかったのか、もう一度しっかりと点検することが大切です。そのままほったらかしにしておくと、できないままの問題になってしまいます。一つでも理解が進むような取り組みをしましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、マーボー豆腐、揚げギョーザ、いかとチンゲンサイの炒めもの、だいこんのピリ辛あえ、みかん缶詰です。
 大人としては、おいしくいただきました。少しピリ辛感があり、寒い日には体が温まって良いと思います。

3年生面接練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後、生徒代表による面接練習を行いました。各クラス出席番号17番の人が抽選により選ばれました。
 生徒の前で、模擬面接を行いました。面接を受けている人も、それを見ている人も緊張しています。ピリピリとした雰囲気が伝わってきます。
 姿勢や言葉遣い、仕草等、日ごろから気をつけておかなければうまくできません。代表の4名は、突然指名されたのですが、一生懸命質問に応えていました。よくできました。そしてありがとう!

3年生面接指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、『面接』の取り組みが始まります。
 この日は、格技室で全体説明が行われました。一般的な説明の後に、文部科学省作成のDVDを見て学びました。
 

全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月4日から10日までの1週間は、『人権週間』です。
 1948年12月10日に、国際連合(国連)の総会で、『世界人権宣言』が採択されました。これは、世界における自由、正義及び平和の基礎である基本的人権を確保するため、すべての人民とすべての国が達成すべき基準とされています。
 1950年12月4日には、国連総会で、世界人権宣言が採択された12月10日を【人権デー】と定められました。
 以上のことから、日本では12月4日から12月10日までを人権週間と呼ぶようになりました。
 今回は『第69回人権週間』で、その重点目標は、「みんなで築こう 人権の世紀 〜考えよう 相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心〜」になっています。
 「相手の気持ちを考えてこうどうしましょう!」と、クラスや学年集会でもよく聞くと思います。思いやりの気持ちを持って、お互いに支えあうことが大切なのではないでしょうか。自分のクラスにしんどい思いをしている人はいないでしょうか。つらい気持ちになっている人はいないでしょうか。振り返ってみてください。
 表彰状の伝達も行われました。路上喫煙防止啓発ポスターコンクールで、会長賞をいただきました。おめでとう!
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31