いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ヒヤシンスを育てよう(2年生)

12月20日(水)
 2年生の教室前、廊下の靴箱の上に、黒い画用紙を丸めたものがいくつも置かれています。その丸めた画用紙の中は、ヒヤシンスの水栽培です。既に、緑色の芽が顔をのぞかせているものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後片付けをしよう(5年生)

12月20日(水)
 作ったご飯とお味噌汁をおいしくいただいた後、片付けをしました。片付けも、皆で協力して、手際よく行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(5年生)

12月20日(水)
 5年生の家庭科の学習です。本日は2組が調理実習を行いました。各班で、手分けをし、協力して調理に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップを植えよう(1年生)

12月20日(水)
 1年生の生活科の学習です。アサガオを育てていた鉢で、チューリップを育てます。今日は鉢に土を入れ、チューリップの球根を入れました。土に穴をあけ、底に球根を置き、優しく土のベッドをかけてあげました。
画像1 画像1

読書タイム(3年生)

12月20日(水)
 画像は、読書タイムの3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 クラブ活動
12/22 給食終了
防犯教室(1〜4年)
12/23 天皇誕生日
12/25 第2学期終業式
12/26 冬季休業( 〜1/5)
口座振替日