ハンドクラフト部

画像1 画像1
7/31(月)
 ハンドクラフト部は、大阪市中文連実技講習会に参加しました。
場所は大阪ガスハグミュージアムです。
調理実習を行いました。
献立は
鮭とショウガの炊き込みご飯・水菜と厚揚げの炊いたん・だしだく麩巻き込み卵焼き です。
とても楽しく取り組みました。
その後、館内見学も行いました。近未来の家はとても便利でした。
画像2 画像2

ネパール中学生Web交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月28日(金)生徒会と英語部がネパールの中学生とWebで交流会を行っています。日ごろ、このような交流はなかなかできない貴重な体験です。都島区の事業に区内の中学校が参加させていただいています。

ネパール中学生とのWeb交流会

7月28日(金)
 生徒会&英語部のメンバーとネパール中学生とWeb交流会を行いました。
 初めにお互いに自己紹介
次に私は誰でしょう?ゲームを行いました。
最後にフリートークを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽部 総合文化祭

画像1 画像1
7月28日(金)相愛高校を会場として行われた、第15回大阪市立総合文化祭「合唱祭」に出演しました。「合唱祭」には相愛高校と市内の中学校12校が出演し、11番目に登場した音楽部は棗(なつめ)のうた、Jupiterの2曲を歌いました。素晴らしい歌声が会場内に響き渡りました。

画像2 画像2

熱中症対策

画像1 画像1
 暑さが厳しい夏です。保護者の方のご心配もあり、食塩を準備しました。休憩のときに一つまみ口に含むことができるように準備しました。また、経口補水液OS-1も準備しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31