給食時間…2年生の教室…
9月21日(木)
2年生の教室では、「いただきます。」をすると、みんなパクパクと食べ始めました。おかわりもたくさんして、残っている牛乳はモーモーじゃんけんで全部飲むことができました。パンもおかずも牛乳も、全部空っぽになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
9月21日(木)
今日の献立は「食パン、アプリコットジャム、あげギョーザ、鶏肉ととうがんの中華煮、なし(豊水)、牛乳」でした。あげギョーザは、新しくなった釜としても使えるフライヤーであげました。なしは、5人で1100人分の皮をむきました。2時間かかってやっとむき終りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 折り鶴
9月21日
6年生が修学旅行で広島に行きます。 平和の願いを込めて、全クラスで鶴を折りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育授業
9月20日
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ああおもしろい むしさがし その2
9月20日
小さな蝶々や、せみのぬけがらまで! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|