10/16 1年生「おはしの持ち方」の学習(2)

正しいおはしの持ち方を学んだ後、大豆を移しかえる練習をしました。子どもたちは、しっかりとお話を聞き、一生懸命にお豆をつかんで移していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 1年生「おはしの持ち方」の学習(3)

正しいおはしの持ち方ができると、鉛筆の持ち方も上手になります。大豆をつかむ練習の後、鉛筆で文字を書く練習もしました。ご家庭でも「おはしの持ち方」について教えていただいていると思います。この機会にご家庭でも練習をされてみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 本が大好き図書館開放(1)

10/13金曜日は、学校図書ボランティアの春山さんに来ていただいています。本を読むのを楽しみにやってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 本が大好き図書館開放(2)

はじめて図書館に来た子どももいますが、本を読み始めて楽しさを感じていました。図書館は毎日20分休憩時に、ボランティアの方々に開放していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月16日(月)今日のこんだて
 ピリ辛丼、中華スープ、黄桃(缶)、牛乳
 599kcal

【ピリ辛丼】
豚肉、たまねぎ、にんじん、むき枝豆をしょうが、にんにくで風味をつけ、トウバンジャンでピリ辛くしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/25 終業式
12/26 冬季休業    12/26は、 断水のため「いきいき」お休み
12/28 学校休業日(1/3まで)
12/29 いきいき休業日(1/3まで)