2/17→車いす体験(4年)  2/18→分団子ども会  2/19→授業研究会(5年)  2/26→学習参観・懇談会  2/27→スマイルタイム(1年)

みずあそび(幼稚園)

5月30日 暑かったので、水遊びをしました。お魚をたくさんすくいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どろあそび(幼稚園)

5月30日 園庭の砂場に水を入れて、泥遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいカーニバル(幼稚園)

「すいすいすいぞくかん」では、ばら組さんが、お魚のお話のペープサートもしました。
画像1 画像1

ふれあいカーニバル(幼稚園)

小学校では、お店がたくさんありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ふれあいカーニバル(幼稚園)

5月27日(土) 滝川ふれあいカーニバルがありました。
幼稚園と小学校が、一緒に取り組みました。
幼稚園のお店は、「すいすいすいぞくかん」です。ばら組さんがお店係をしました。たくさんの人が来てくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/26 冬季休業開始
12/28 学校休業日
大阪スポーツみどり財団4.5.6年
分団子ども会