いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

10.10 火 16:00 芝生オーバーシード工事

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬芝の種を撒いた後、砂を全体にかぶせます。
 朝礼台の上に置いた黄色のカラーコーンは、芝生は使えませんが運動場は使えるという合図です。10月28日まで芝生養生期間です。
 ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
 

10.10 火 13:45 頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつも全校児童が清掃活動に励んでいます。
 今日は、1号階段下の靴箱の裏を掃除したらこんなにほこりが出てきたと報告に来てくれました。目につきにくいところまで、掃除しているんだとあらためて感心しました。
 きれいな学校をより美しくしてくれる子どもたちです。

10.10 火 13:15 校長室に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生涯学習ルームでパッチワークをしている松田様から、新たなパッチワーク・タペストリーをお持ちいただいて校長室に飾っていただきました。
 校長室が華やかで温かくなりました。

10.10 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、まぐろのオーロラ煮、じゃがいものスープ、サワーキャベツ、パン、牛乳でした。
 まぐろのオーロラ煮は、子どもたちにも人気のメニューです。ケチャップ、砂糖、赤みそを合わせたソースが、でんぷんをまぶして揚げたまぐろにからまっておりとてもおいしくいただきました。

10.10 火 12:50 プランターの台

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 管理作業員が、プランターの台を創作しました。
 玄関の花が、より見栄えします。
 学校を美しくしています。
 ご来校の際に目にとめていただければと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31