9.27 水 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドライカレーは米粉のルウを使い、グリーンサラダはノンエッグのマヨネーズを使っています。このように小麦・玉子アレルギーに対応した食材を使っています。対応した食材ですが、いつもと変わらずとてもおいしくいただきました。 9.27 水 8:35 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 名前をひらがな一文字ずつ並べかえられたものから、先生の名前を当てます。 縦割り班ごとに円になって答えます。 問題が出されるや、すぐに答えを書いていました。 漢字で答えている班が多く、さすがと思いました。 全問正解班が過半数を超えていました。 9.26 火 14:30 プール棟清掃 2![]() ![]() ![]() ![]() これで、来年のプールも気持ちよく使えます。 「勤労意欲は、学習意欲につながる」 掃除を主体的にする子どもは、学習にも主体的にのぞむことができます。 6年生の今後のますますの活躍を期待しています。 9.26 火 14:20 プール棟清掃![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、プール納め後のプール棟清掃を完璧にしてくれました。 分担して、最後まで頑張りました。 9.26 火 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏肉のピリからあげは、ピリ辛とから揚げの「から」を重ねてネーミングしています。 鶏肉にコチュジャンもつかって下味をつけているところがいつもと一味違うところです。。 カラッと揚がり、少しピリ辛でとてもおいしくいただきました。 |