いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

11.9 木 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、さごしのおろしじょうゆかけ、けんちん汁、こまつなとはくさいの甘酢あえ、ごはん、牛乳でした。
 けんちん汁は、とうふ・だいこん・ごぼう・しいたけ・等を油で炒めて味をつけたものを実としてすまし汁と合わせたものだそうです。給食のけんちん汁は、にんじん、れんこん、とうふ、うすあげ、さといもを実としています。とうふだけ、共通しています。れんこん、さといもが特においしかったです。

11.9 木 12:15 学習発表会に向けて 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発表の中で行うダンスの練習を教室でしていました。
 なかなかの動きでした。みんながダンスを楽しんでいるようです。
 本番がとても楽しみです。

11.9 木 12:13 英語活動 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 C-NETのマリ先生が6年生の英語活動を支援していました。
 様々な国の名前を英語で言っていました。
 発音やイントネーションに気をつけていました。

11.9 木 12:10 学習発表会に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が音楽室で合奏の打ち合わせや練習をしていました。
 最後には、みんなの音が重なり、音楽室いっぱいに響いていました。
 講堂でも、みんなの気持ちが一つになって伝わるような演奏を期待しています。

11.9 木 12:05 学習発表会に向けて 3年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これからいろいろな課題を解決しながら、よりよい発表に向けて頑張ってくれることでしょう。
 発表が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31