いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

おにごっこをしよう(1年生)

10月27日(金)
 1年生の体育の学習です。初めに、ウォーミングアップとして『バナナおにご』をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

人の体のつくりと動き方についてまとめよう(4年生)

10月27日(金)
 4年生の理科の学習です。人の体には骨、筋肉、関節があり、それらのはたらきによって体を動かすことができることを学習しました。
画像1 画像1

町の未来をえがこう〜町の幸福論(6年生)

10月27日(金)
 6年生の国語の学習です。自分たちの住んでいる町の未来についてプレゼンテーションを行うという学習課題を確かめ、学習の見通しを立てました。
画像1 画像1

絵を見てお話をつくろう(2年生)

10月27日(金)
 2年生の国語の学習です。教科書28ページの3枚の絵をもとに、それぞれの場面の様子を想像して物語を作り、場面のつながりに気をつけて文章に書きました。
画像1 画像1

漢字の復習をしよう(2年生)

10月27日(金)
 2年生の国語の学習です。漢字ドリルを使って、漢字の復習をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 元日