つどい PR練習

15分休みに「中津子どものつどい」の開会式に行われる、お店紹介「PR」の練習を行いました。
画像1 画像1

環境美化委員会 発表

児童集会で、環境美化委員会の発表がありました。

水やりのことや、靴箱の整理整とん、ごみの分別、トイレのスリッパ、そうじの仕方、などを、
よくないシーン…「ビフォア―」
よいシーン…「アフター」
に分けて演じました。さすがは中津の子、素晴らしい表現力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 モンシロチョウ

教室で飼ってた(いや、ただ単に学習園のキャベツについてたモンシロチョウの卵をとってきただけですが・・・)卵がさなぎになり、成虫にかえったので、みんなでサヨナラしました。

元気に育ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 アサガオ

きれいな花がどんどん咲き始めました。おみずやりにも精がでますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 ミツバチプロジェクト その1

4年生がミツバチプロジェクトに参加しました。
ミツバチについて教えていただいたり、ビルの中にある養蜂場をガラス越しに見学をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31