TOP

8月28日(月)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は低学年のプールでの学習でした。夏休みの練習の成果を生かし、25mを使って練習しました。今年度のプールでの学習はあと少しですが、泳力を伸ばしたいと思います。

8月28日(月)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの教室では、学習が始まっています。保健室では、発育測定の前に、保健指導が行われていました。背骨の模型を使い、正しい姿勢保持について学びました。

8月28日(月)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
8月28日(月) 今日から給食も始まり、通常の学習が始まりました。二学期の目標が達成できるように、子どもたちのがんばりを楽しみにしています。
児童朝会と高学年の水泳学習の様子です。高学年は泳力が高くなっています。

8月25日(金)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの自由研究もがんばっていました。

8月25日(金)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂の中は、やはり暑かったですが、子どもたちはしっかり話を聞き、校歌も元気よく歌うことができていました。素晴らしい姿でした。2学期のがんばりが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/2 冬季休業
1/3 冬季休業
1/4 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 冬季休業
1/8 冬季休業
成人の日

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査