TOP

6月27日(火)の様子です その1

画像1 画像1
6月27日(火)  「学習園でとれたキュウリをホームページにのせてください!」と言って、2人の1年生が校長室にやってきました。うれしそうな顔でキュウリを持ってくれていました。がんばって水をあげたので大きく育ちました。

6月26日(月)の様子です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブ活動の様子です。

6月26日(月)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブ活動の様子です。

6月26日(月)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(月) 2時間目は6年生の栄養教育がありました。東小橋小学校の今西栄養教諭に授業をしていただきました。バランスのよい朝食の献立を考えました。朝食は一日の活動にとってとても大切です。今日、学んだことを実践してほしいと思います。
6時間目はクラブ活動でした。運動場、体育館、音楽室、図工室、パソコンルームでの活動の様子です。

6月24日(土)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(土) 今日は土曜授業「中道夏祭り」でした。たてわり班でそれぞれの班が店を出し、ゲームを楽しみました。地域の長寿会、生涯学習「えてがみ」の皆様にもお越しいただき、子どもたちと一緒に活動していただきました。保護者の皆様にも、普段の学習の様子とはまた違った子どもたちの姿を見ていただくことができたと思います。高学年から低学年までが一緒に活動することで、中道小学校の子どもたち全体の高まりにつながります。子どもたちの様子を紹介させていただきます。
「開会式」「ペットボトルボーリング」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/2 冬季休業
1/3 冬季休業
1/4 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 冬季休業
1/8 冬季休業
成人の日

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査