いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

11.7 火 10:00 歯磨き指導 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目、3時間目と組ごとに歯磨き指導をしていただきました。
 自分の歯磨きについて改めて考えることができたと思います。
 これからも、よりよい歯磨きを意識して歯の健康に努めましょう。
 「8020運動」(80歳まで自分の歯20本以上を目指す運動)に家族みんなで努めましょう。

11.7 火 10:10 フッ化物塗布 4年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室での話の後、保健室に場所を変えて、フッ化物塗布を一人一人行いました。
 歯科校医先生も一緒に塗布してくださいました。
 これで半年は、虫歯予防の効果が続きます。
 でも、歯磨きをおろそかにしてはいけません。
 これからも歯の健康・虫歯予防に努めましょう。

11.7 火 9:50 フッ化物塗布 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に4年生がフッ化物塗布を行いました。
 歯科校医先生にも来ていただきました。
 初めは、教室で歯とフッ素についてのお話を聴きました。

11.7 火 9:10 学習発表会に向けて 1年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂の雰囲気にも慣れ、大きな声も出せるようになってきました。
 教室でしていた「セブン・ステップス」も、講堂でしっかりとすることができました。
 これからが楽しみです。

11.7 火 9:00 学習発表会に向けて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂で活動をしていました。
 講堂での活動は初めてだったので、立つ位置から確認していました。
 暗幕を閉め、照明もつけて雰囲気がずいぶん変わりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31